看板むすめ(16)

視線の先にはマユミさんがいます。

マユミさんともすっかり仲良しです。

先日は、私が外出先から帰ってきても全く気にせずマユミさんと遊んでいました。(マユミさんが遊んでもらっていたように見えましたが・・・)

 

ちなみにマユミさんは、

さっちゃんを相手に「傾聴」の練習中だそうです・・・(^_^;)

続きを読む

「できる」介護職って・・・

昨日に続き ときめきセミナーからの報告です。

ある参加者の方の “気づき”のきっかけとなった事例を紹介したいと思います。

その方にとって 「良い介護スタッフ」 の条件のひとつは、

「怒らせないで誘導できる人」 だということでした。

続きを読む

ときめきセミナー開催しました

昨日は 第4回ときめきセミナーでした。

新メンバーも迎えて これまでとは一味違った 新鮮なグループ展開となりました。

これも少人数ならではの醍醐味です♡

忙しい勤務を調整して参加してくださった皆さま ほんとうにありがとうございました。

続きを読む

新聞折り込みの試み

おふくオープンから5か月目。

今週ついに とうとう 朝刊にチラシを折り込みました。

右も左もわからない所で 「えいやっ!」と奮い立たせて助けを求めたら、

ほんとうに助けてくれる人たちが現れて、

感謝感謝のうちに 周辺エリアへ8000部を配布することができました。

続きを読む

こころしてふれる(7)

お母様がデイサービスを利用していたという Aさんの体験談を聞きました。

お母様は既に他界されているのですが、

Aさんの気持ちに刺さったままなのは、

お母様の具合が悪くなった時の デイサービス責任者の一言でした。

続きを読む

介護支援専門員実務研修2日目・3日目

先週末の土日は「介護支援専門員実務研修」でした。

介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格を得るための研修です。

9名のグループで ケアマネージャー実務のプロセスを体験していくのですが、

保有資格も経験も現状の背景も9名さまざまなわけで、

9名でひとつの事例を作っていく作業は えらいエネルギーの消費量でした。

続きを読む

看板むすめ(15)

お気に入りのピンクのひもで遊んでいます。

動いているさっちゃんを撮ったものは初めてだと思います。悔しいかな撮影者は私ではありません・・・。

続きを読む

看板むすめ(14)

窓際のベッドで日向ぼっこ。

風は冷たいのですが、

今日の陽ざしは春の気配♡

続きを読む

こころしてふれる(6)

午後から雪になりそうという予報の出ていた寒い寒い日。

おふくのすぐそばにあるスーパーへ買い物に行く途中だという女性が、

シルバーカーを押しながら訪ねてこられました。

数日前に 「ここはどんなところですか?」と声をかけてくださって、

リーフレットを渡していた方でした。

続きを読む

こころの汚れをためないように

『洗心』 こころの汚れを放っておかないで  

 手足の汚れは目についても、心の垢や汚れには気づかないもの。

 無頓着に放っておけばおくほど、汚れは落ちにくくなりますよ。

  (永井正之監修「ふっと心がかるくなる禅の言葉」ナガオカ文庫20頁より)

 

続きを読む

こだわり続ける

ランチメニューのボードに貼ったのは

新入りの“お多福さん”。

和紙でできた数センチのお面。

手書きの表情が

なんとも“福”です♡

続きを読む

5つの後悔

昨日に続いて またNHK Eテレ「幸福学 白熱教室」の第4回より。

番組の中で紹介されていた「死ぬ瞬間の5つの後悔」。

オーストラリアのホスピス看護師が、

余命数週間という患者さんたちに「人生で一番後悔していること」を尋ねてまとめたものだそうです。

その5つとは・・・。

続きを読む

長生きすることと「幸せの上昇スパイラル」

NHK Eテレ「幸福学 白熱教室」

第4回「幸せを導く人間関係とは」が先週金曜日に放映されました。

ささやかな無償の親切は 人と自分を結びつけ より良い人間関係を築く。

ものすごく当たり前のことですが、

「他者のために何かをする」ということが第1回からずっと言われ続けていました。

さらに今回は 「うまくいっている時のサポートも大事だ」と。

続きを読む