カテゴリ:2014年5月



30日 5月 2014
拈華微笑(ねんげみしょう)  一輪の花を拈(つま)み、微笑むこと。  真意は心から心に伝わるもの。 久しぶりの禅語です。
29日 5月 2014
制度の改正によって 一定の条件を満たせば  介護職員も吸引などの行為ができるようになりました。(平成24年から) この「一定の条件」というのが なかなか複雑でわかりにくいのですが、 介護職員を指導する人になるための「教員講習会」 というのがありまして、 先日 受けてまいりました。
27日 5月 2014
私のパソコン事始めは 今から10数年前になります。 民間団体のボランティア活動に参加したところ、 事務仕事もパソコンも未経験なのに事務局の仕事を引き受けてしまい、 電源の場所もわからぬ状態から 必要なことだけを自己流でやってきました。 そして いまだ自己流なので 「やってみないとわからない」です。
26日 5月 2014
寝顔を隠すさっちゃんの手。 ねこの手って  どうやっててもかわいい♡ ついつい 触ってしまうのです。
24日 5月 2014
愛媛有機農産生活協同組合の講演会に行ってきました。 講師は 京都大学・原子炉実験所の小出裕章氏。 原子力の平和利用を志して大学に進んだ小出氏が、 なぜ「原発を止める」活動へ180度の方向転換をしたのか。 「原子力発電所という機械」の実態から語られました。      ⇒ゆうき生協のサイトはコチラ
23日 5月 2014
最近話題になった「血圧の基準値」なるもの。 人間ドッグ学会が発表した内容によって、 これまで“異常”とされた人が“正常”になるのか・・・? そんな騒ぎでした。 この「高血圧」のとらえ方について、 町医者:長尾和宏さんが とてもわかりやすく説明してくれています。     ⇒ 町医者だから言いたい!(5月22日)
22日 5月 2014
大飯原発の運転差し止め訴訟の判決が21日に福井地裁であり、 原告団の掲げる 『司法は生きていた』 との言葉がとても印象的でした。 今朝の新聞に掲載された「判決要旨」を読んで、 理路整然としてわかりやすい表現に感動してしまいました。 原発の安全性とか地震の想定とか 専門的でわかりにくい問題を、...
20日 5月 2014
ゲストさんたちと多肉植物と手作り雑貨の「光乃園」に行ってきました。 おふくのすぐそばにあります。 身近な食器や容器なんかを上手に使った寄せ植えがたくさん。 センスの良さが光っていました。 さんざん悩んだゲストさんたちが購入したのが手前のふたつです。 自分でアレンジしたい人は、 ポット入りを買って好きな器に植えることができます。
19日 5月 2014
第7回ときめきセミナー開催しました。 支援と学習のキネステティクス®ベーシックコース教師:中居真紀さんを講師に迎え、これまでの「介助の常識」を一変させてくれるキネステティクス®の概念を体感しました。 ※今回参加できなかった方のために、  8月24日(日)に追加開催します!!   定員6名限定です。   お申し込みはお早めに!!
17日 5月 2014
なんだかお姉さんらしい表情です。 たぶん生後10か月になりました。 お気に入りだった籠のベッドが小さくなってしまいました。 さすがに窮屈そうに何度も向きを変えていたので、ピンクのふわふわベッドを購入しました。

さらに表示する