「気付けば動きがかわる」キネステティクス®

5月18日の第7回ときめきセミナーは、キネステティクス®入門コースです。

キネステティクス® ・・・? という方は、

楽しい生活動作研究所(通称;たのけん)」のサイトをご覧ください。

力まかせに抱えたり持ち上げたりしない 自分にも相手にも優しく心地よい援助方法です。

こんな援助方法もあるということを ぜひ体感してください。

かつて病院や介護施設で働いていたとき、

「腰痛もち」のスタッフには移乗などの介助をさせない・・・なんていう慣習がありました。

結果どうなるかというと 頑丈な“介護力士”が引っ張りだこ。

男性が有利かというと決してそんなことはなく(男性にも腰痛もちがいますから)、

私は 身長が足りないことさえ引っかからなければ 自分から買って出ていたくらいでした。

私が受けた教育は 「ボディメカニクス」とか「てこの原理」とかいうもので、

どちらかというと 安全や効率のほうを向いた考え方だったように思います。

自分の体格より大きかったり 相手の協力を得られなかったりすれば、

自分のからだに 相当な負荷がかかっているのは間違いありません。

 

“ひと”のからだに触れているのだということを いつの間にか意識の底に沈めてしまって、

手際よく時間内に終わらせて 事故がなければOKの “物”扱いになっていませんか?

どうぞ鈍感にならないでください。

あきらめないでください。

自分にも相手にも心地よい援助ができたなら ケア全体の質が上がるでしょう。

自分のからだにやさしい方法を知ったなら 相手にもやさしく触れることができるでしょう。

 

  ※会場の広さに限りがあるので、今回のセミナーは定員6名とします。

    事前の参加申し込みをお願いいたします。

    参加される方は、動きやすい服装でお越しください。